倉敷市の歯医者・歯科・歯科医院なら

〒710-0842 岡山県倉敷市吉岡537-21
JR「倉敷駅」より車で15分
両備バス倉敷循環線(右回り)「葦高小学校正門」下車徒歩1分

診療時間
9:00~12:30
14:00~18:00

:14:00~17:45
​(休診日:日曜・祝日・木曜、
8/13~8/15、12/29~1/3)
※祝日がある週の木曜は診療しております。

小児歯科

小児歯科について

小児歯科とは・・・

小児歯科治療とは、成長期にあるお子さん(一般的に0〜15歳くらいまで)を対象とした歯科治療のことです。単に虫歯を治すだけでなく、お子さんの成長に合わせて、虫歯や歯周病の予防歯並びやかみ合わせの治療、そして健全な口腔育成をトータルでサポートすることが目的です。

小児歯科治療の特徴

  • 成長に合わせた治療: お子さんの顎や歯は日々成長し変化するため、その成長を考慮した上で、将来的な問題を防ぎ、健全な成長をサポートします。
  • 予防重視: 虫歯になってからの治療だけでなく、虫歯にならないための予防処置(フッ素塗布、シーラント、歯磨き指導など)に重点を置いています。
  • 心理的な配慮: 歯科治療に恐怖心を持つお子さんも多いため、無理な治療はせず、歯科医院に慣れてもらうための工夫や、リラックスできるような雰囲気づくりがされています。
  • 保護者との連携: 歯磨きの仕方や食生活など、家庭でのケアについても保護者への指導や協力体制を築くことが重要視されます。
  • 将来を見据えた治療: 乳歯の虫歯が永久歯に与える影響や、将来の歯並び、噛み合わせなども考慮した治療を行います。

小児歯科治療の主な内容

  • 虫歯の治療と予防: 進行度合いに応じた虫歯治療、フッ素塗布、シーラントなど。
  • 歯周病の予防: 歯磨き指導、歯垢・歯石の除去など。
  • 歯並び・噛み合わせの治療: 乳歯の時期からの歯並び相談、矯正治療(必要に応じて)。
  • 歯の外傷の治療: 転倒などによる歯の破折や脱臼などの治療。
  • 口腔機能の発達支援: 適切な食事の仕方、口呼吸の改善指導など。
  • 全身疾患を持つお子さんの歯科治療: 基礎疾患に配慮した治療。

小児歯科は、お子さんが生涯にわたって健康な歯で過ごせるように、幼い頃からお口の健康をサポートする大切な役割を担っています。

1.むし歯

大人と同じように出来ます。

特に乳臼歯(乳歯の奥歯)2本の間が一番危険です

糸ようじ(デンタルフロス)で丁寧に歯と歯の間の歯垢を取りましょう。

倉敷市の小児歯科

当クリニックオススメの子供用フロス。
子供の口にも小さくて使いやすいと好評です

また、下の前歯にむし歯がある場合、ハブラシだけではなく食生活の見直しも必要です。

治療の出来ない子供の場合には進行止めを行いながら対処します。

私たちの目標は「むし歯を詰める事」ではなく「むし歯を作らない事」ですから、

「何故むし歯が出来たのか、どうすれば出来にくくなるか」を考えていきます。

原因を考えず、無理矢理押さえつけて処置をしても必ずむし歯は再発します。

2.歯肉炎

最近は歯石の付いた子供が多いです。ハブラシで出血する子供は要注意!。

歯石は前歯の裏側の歯ぐきとの境目に付きやすく、クリーム色です。

歯石を取ってハブラシの方法を確認しましょう。

また、御両親のどちらかが重度の歯周病の場合、早期に発症する場合(若年型歯周炎)があります。

この場合も処置は原因(歯垢)の除去が早急に必要ですので、早期の受診が重要です。

3.乳歯の役割について

乳歯の最大の役割は後続永久歯(次に生えてくる歯)の「場所取り」だと考えます。

乳歯が後続永久歯との交代の時期までに抜けて放っておくと、歯の生えてくる場所が狭くなります。

その結果、歯は綺麗に並ぶ事が出来ずガタガタになってしまいます。

このような場合にはスペースを確保する装置(保隙装置=ほげきそうち)の装着が必要です。

子供の場合は疾患の進行が早いので、発見が送れると処置の回数も増えます。

当クリニックは3ヶ月に1回のリコールシステムを導入して子供の歯を守りたいと考えます。

検診・歯石とり・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

086-435-6480

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~12:30
午後:14:00~18:00
▲:14:00~17:45

※祝日がある週の木曜は診療しております。
休診日:日曜・祝日・木曜、8/13~8/15、12/29~1/3

086-435-6480

〒710-0842
岡山県倉敷市吉岡537-21
JR「倉敷駅」より車で15分
両備バス倉敷循環線(右回り)「葦高小学校正門」下車徒歩1分